ESG・SDGsへの取り組み
当社は、ESG(Environment(環境)・Social(社会)・Governance(企業統治))を重視した経営を実践し、社会・環境課題の解決と地域社会の発展に向けて貢献していきます。
そして、ステークホルダーとのコミュニケーションによる信頼関係の構築に努め、ESG経営を積極的に実践することにより、持続的な成長と企業価値向上の実現に向けて取り組むとともに、SDGsの目標達成へ貢献していきます。
マテリアリティ(重要課題)
鉄道工事を基盤とした事業活動を通じて、重要と考えられる社会・環境課題を認識し、優先的に取り組むべきマテリアリティを特定しました。マテリアリティに沿って社会課題の解決に向けた事業活動を展開し、持続可能な社会の実現に向けて貢献してまいります。





マテリアリティ(重要課題)への取り組み
| マテリアリティ (重要課題) |
取り組み項目 | 関連するSDGs | |
|---|---|---|---|
| E (環境) |
温室効果ガスの抑制、 省エネルギーの推進 |
|
|
| 産業廃棄物の適正処理 |
|
||
| 建設副産物の抑制、 リサイクルの推進 |
|
||
| 有害物質等のリスク管理 |
|
||
| 環境マネジメントシステム (ISO14001)の推進 |
|
||
| S (社会) |
顧客満足度の向上 |
|
|
| 働き方改革の推進 |
|
||
| 健康経営の推進 |
|
||
| 地域社会への貢献 |
|
||
| 品質マネジメントシステム (ISO9001)の推進 |
|
||
| G (ガバナンス) |
コーポレートガバナンス/ 内部統制の強化 |
|
|
| コンプライアンスの徹底 |
|
||
| リスクマネジメントの強化 |
|
||
| 事業継続計画(BCP対策)の推進 |
|